中国宮記

純ジャパ。中国語の宮殿に囚われて9年目。中国語(ネイティブチェック済み)の日記と日本語訳載せてます。語学勉強にぜひ。

友達

 わたしは普段Facebookやインスタグラムを見ない。こういったソーシャルメディアは確かに面白いけれど、時々自分で思っている人間関係と実際の人間関係のズレに気づいてしまうことがある。例えば、わたしには一人友達がいて、わたしとその友達には一人後輩がいた。わたしたちは以前一緒にハルピンへ旅行しに行った事があった。以前のわたしも気づいていたが、後輩はわたしの友達をもっと尊敬していた。わたしの友達は頭が良く、いい大学を卒業し、記者として新聞会社に就職したからだ。ただわたしたちの前では後輩の態度はそんなに違いはなかった。それはわたしが中国語を喋れて、中国へ旅行するならわたしと一緒に旅行するほうが便利だったからだ。ただFacebookではその友達と後輩はもっと親しく、時々二人で会って遊んでいるようだ。もちろんわたしが干渉する権利何てものはない、でも知りたくはなかった。だからわたしはソーシャルメディア上の情報を見たくない。

 

 現実の生活においてもこのようなことが起こったりする。私は大学生の時アルバイトをしていて、卒業前に友達と一緒にそのバイトを辞めた。わたしの友達は大手の自動車メーカーに就職した。愛知県は特殊な土地だ。ここには世界的に有名なトヨタの拠点があり、それにより供給するためのトヨタ系の自動車部品メーカーが多数ある。エリート層の仕事ではない限り、工場においての大多数の仕事では学歴はあまり重視されない。ただたとえ普通の仕事であってもトヨタ系の仕事に就くということは生活に困ることなく、安定した生活を送れるということであり、周囲の人間から憧れと嫉妬の眼差しを向けられるということである。パートの方から彼は褒められ、後輩の一人はプレゼントを贈っていたが、わたしにはプレゼントもなく、何にも言われることはなかった。その時わたしはこう思った、どうしてそのことをわたしに見せてくるのだろうと。プレゼントなんかどうでもいい、他の人がわたしを認めなくてもいい、ただその時はまるで離れ小島に来たようになった。わたしの気持ちはもう昔のようには戻れないのだ。ほんとに傷ついたな。

 

 最近母親と一緒に話していて、話題がSNSについて担った時、わたしは前に起こったこのことについて話した。母はわたしに聞いた。

「そんなことがあって、傷つかなかったの?」

「もちろん傷つくよ!だからも5年もそのこと誰にも話さなかったじゃん」

「でももしそんなことがあったらすごいショック受けて精神的に病むよ!」

「え?…そうなの?」

「さすがの鈍感力、すごいわ」

 それを聞くとわたしは怒った。はは、冗談だけどね。

 だって彼らは別に本当の友達じゃないでしょ。もしも他にも友達がいなければたぶんショックももっと大きかったと思う。だけど今わたしにはいい友達がいる。彼らは礼儀正しく、ユーモアたっぷりで、広い視野を持っている。彼らがいるから、他の人の行動や価値観なんてものはわたしには大きな影響を及ぼさないのだ。